ちょっと、見てくださる???(笑)
可愛くて素敵じゃない???
これ、クラフト粘土で作ったプルメリアなのよ。
新しい「好き」を見つけたのよ♡
これに気付くまでが長かった~~
長くなるけど、聞いてくださる???(笑)
毎日、家のコトで一日があっという間に過ぎて、気付けば息子にも手がかからなくなり。
ぽっかり空いた時間に何かを学ぶ時間=自己投資に充てればいいのだけど、何がやりたいのかわからない状態。
ずっと「何がしたいか」とか「私の強み」を模索して、コーチングを受けたりセミナーに参加したり、自分を掘り下げる作業ばっかりしてたのよ。
それでも見つからなかった。
少し前にこちらの(「男26歳原点説」)記事で書いたけど、上岡龍太郎さんのお言葉で目が覚めたというか、ピン!!!ときてね。
ざっくり言うと、「26歳のころに思い描いていた人生が正直な人生」
で、26歳の頃、何を思うてたかなぁーと思い出すと「フラワーアレンジメント」を習っていたのよ。
スクールに通った後は、弟の結婚式でお嫁さんのブーケを作ったり、自分の結婚式でもせっせとブーケを作ったり。
それなりに楽しんでいたことを思い出したのよ~!
フラワーデザイナーっていいなぁ~なんて思っていたり。
これ、大昔に「ベストフラワーアレンジメント」という本に掲載したもの。
良い記念になりました♪
そしてね、もっと遡って思い出してみると、幼稚園の頃から粘土遊びが好きだったのよ。
小学校4,5年の頃は紙粘土で壁掛け飾りの人形をつくったり楽しんでいたわ。
※画像はAmazonからお借りしました
記憶を遡ってみると「好き」が見つかってね。
不思議なもので、「好き」が見つかるとご縁も繋がってきてね。
1dayレッスンでクレイフラワーを体験できる講座があって、行ってきたの。
それが、最初の写真よ~!!
出来上がる工程がワクワクしてね。
「きゃぁ~楽しすぎる~」と何度も声に出しながらレッスンしてたわ(笑)。
自宅に持ち帰って飾りモノを変えてみたの。
夏っぽいでしょ??
テーブルの上に置いてるけど、眺めてるだけで優しい気分になれる。
そして、今月チャレンジしてみたいことの1つに、作った作品をフリマに出してみようかと。
夢が広がるね♡
( *´艸`)
新しい「好き♡」見つけた♪
