日常

DOKI DOKIが止まらない

タイトルから「更年期の症状」かと思われたかしら??(笑)時々あるわよ、ドキドキすること。更年期あるあるよね。でも、今日のドキドキは違うのよ。私、株を少しだけやっているのだけど。欲しい銘柄と売りたい銘柄の株価でドキドキしてるのよ。どう例えたら...
日常

初動が重要。

世の中、インフルエンザが流行ってるわよね。コロナとインフルエンザの同時流行って今までの常識から考えるとあり得ないのだけど。人間の免疫機能が変わってきたのかしら・・・数年前、コロナが流行り出したころはインフルエンザ罹患率が減ったと言っていたの...
日常

使命感ね~

今の職場の上司や同僚は、仕事に対する価値観が近いので物事がサクサク進むのよ。スピード感がありつつも、周りの状況も把握し、情報共有ができている。何かトラブルがあっても、初動対応が早くて的確だから大事にはならない。そして同僚も多少お節介な部分も...
日常

フライパン選びに悩む

5年間、ほぼ毎日使っていたティファールのフライパンが焦げ付くようになり、食材の匂いも残るようになってきたので、買い替え時かな、と。フライパン選びはね、本当に悩むのよね。以前ね、テレビ通販で宣伝していたセラフィットのフライパン(当時でセット価...
更年期VS反抗期

吠えまくった日。

今週半ばから中3息子の中間テストが始まる。中3受験生にとって、2学期の成績が最重要になる。この3連休は休み返上で勉強してもらいたいのだが・・・現実はお昼近くまで爆睡、起きたと思ったらYouTube&携帯いじり。そんな様子を横で見ながら、じわ...
日常

最近気になっているモノ

先日、しーちゃんの娘さんの電動自転車を借りて、あちこち動き回ったんだけどさ。遅れ馳せながら電動自転車の良さに惚れたっ♡最初の一漕ぎでギュイーンと進む。自力自転車(←電動なしのことね)とは違う筋肉の使い方よ(笑)。何と言っても坂道で立ち漕ぎし...
日常

ハートが喜ぶ♪

昨日はね、しーちゃんとデート♡息子の登校を見送った後、駅まで猛ダッシュして電車に飛び乗る!外出5秒前まで手土産の紙袋の存在を覚えていたのに「あ!日傘持って行かなくちゃ!」と日傘に気を取られたら、手土産の存在をすっかり忘れてしまい・・・電車に...
お気に入り

新しい手帳

昨年から使い始めたRollbahnのマンスリー手帳。サイズも丁度良くて、持ち運びに便利。仕事、プライベートを一緒に記入して、情報の一元化をしてるの。表紙の図柄がその年の干支になっていて、これまたかわいい♡来年の「ドラゴン」を注文して、昨日届...
日常

2駅歩いてみた。

昨日のブログでも書いたのだけどさ・・・体重が6kgも増えて、これはマズい!!!と、尻に火がついた私。今日の仕事帰りは2駅歩いて帰ったわよ。45分かけてね。。。ゆる~く長い上り坂を越えて帰るのは辛いかな、と思ってたけど、案外イケた!歩きながら...
日常

丸くなった???

仕事帰り。電車のドアの窓に映る姿をぼんやり眺めていると・・・「丸い」シルエットが丸いのよ!!!特にお腹周り。どうした?!これ??っていうくらい肉付きが良くなっている。帰宅後、急いで体重計に乗ると昨年より6kg増えとった!!!(/ω\)まじか...