更年期VS反抗期

更年期VS反抗期

スピーキングテスト(模擬)で、まさかの(笑)

はい、今日は中3息子の模擬テストについてです。昨年から高校入試に「スピーキングテスト(ESAT-J)」なるものが導入され、11月下旬に本番です。でさ。塾でスピーキングテスト対策講座を受講して、模擬テストを受けたのよ。(←自宅受験)自宅のPC...
更年期VS反抗期

アロマを通してコミュニケーション!

先月からアロマオイルの勉強を始めたのよ。座学ではアロマの歴史や効能、使い方を教わり、実技ではアロママッサージを教わったの。最初は手のひらのマッサージから。自宅で練習するために、中3反抗期の息子のおててを拝借。最初は難色を示していたけど(そり...
更年期VS反抗期

銭湯と一人反省会

昨日は急激な冷えで体がギュっと縮こまってしまい、肩と背中のコリのようなものを感じてね。夕方から鎧でも着てるんか?いうくらい肩が重くなり。。。パッとしないお天気に更年期の「やる気が起きない」症状も相まってしんどかった日曜日。そして夕飯時に、ま...
更年期VS反抗期

過去と現在が交錯

絶賛反抗期中の中3息子と、更年期真っ盛りの私。お互いの波長が悪いと最悪なのよね。息子は割と気持ちの切り替えが早いのだけど、私のほうが燻ぶってるわね(笑)。朝の登校前にギャースカ言い争い→息子は学校で気が紛れるが、仕事が休みの私は悶々とする→...
更年期VS反抗期

吠えまくった日。

今週半ばから中3息子の中間テストが始まる。中3受験生にとって、2学期の成績が最重要になる。この3連休は休み返上で勉強してもらいたいのだが・・・現実はお昼近くまで爆睡、起きたと思ったらYouTube&携帯いじり。そんな様子を横で見ながら、じわ...
更年期VS反抗期

ラップが熱いらしい。

当たり前だけど、ラップって「サランラップ」の事じゃないわよ。中3息子。朝から夜まで暇さえあればYouTubeの「ラップバトル」を流している。そして、何度もリピート再生して「シャドーイング」。いやいやいや、ラップよりも英語のシャドーイングやっ...
更年期VS反抗期

息子とランチ

先日のこと。高校見学会の帰り道。お昼近くということもあり、腹ペコ怪獣の息子とランチをすることに。何が食べたい??と聞いたら「寿司か焼肉」え?!ナニその二択?!お金どっから出るの~?!(笑)と思いつつも、この先こうして息子とランチすることも減...
更年期VS反抗期

私も現実逃避したいわぁ~( ;∀;)

先日の学校の三者面談にて。。。予め提出していた志望校リストをもとに面談が進む。どう見ても現在の能力じゃ入れない。内申も足りなけりゃ、合格基準点も足りない。そんな現実を親子で再認識し、凹んだ2023年夏休みの始まり。行ける学校より、行きたい学...
更年期VS反抗期

やる気スイッチONになったか?!

先日、息子と一緒に第一志望の高校見学会に参加してきました。ホント、ここに入れたら家からも近いし、いいよねぇ~。息子よ、頑張りたまえ!!(笑)見学会では高校2年生のバスケ部のイケメン男子が校内ツアーをしてくれてね。夏休みということもあって、部...
更年期VS反抗期

夏休み始まります( ;∀;)

今日も暑いけど、少し曇っているのでいつもよりしのぎやすいかな。今日で中3息子の1学期が終了。早い!!!早すぎる!!!さっき登校したと思ったら、もう帰宅。給食ないのかー。お昼ご飯作るのかー。通知表を見て、溜息と共にそっと閉じたわ。おまっ!!こ...